憧憬(Theピーズ)

先日観に行った「Theピーズ」のライブのお話。昔からやってるバンド。もう27年?世の中「バンドブーム」。その頃からやってるバンド。

付き合いはまだ浅い。かれこれ4年。the pillowsの”Born in The ’60s Tour”のDVDが初見。酔っ払った男がよれよれベース弾きながら歌ってた。「トドメを派手にくれ」「実験4号」「焼きめし」。

 

撃ち抜かれた。かっこよかった。やられまくった。なんでこのバンド、俺今まで知らなかった気分。その頃色々あって俺の気持ち落ち込みムードで音楽とかベースに前向きに取り組めなかった時期。一気に終わった。(同じ衝撃は同DVDのTOMOVSKYからも受けた。大木兄弟恐るべし)

以来、年1回か2回ペースで観に行っている。野音の25周年も行った。酒臭かった、面白かった。

んで、こないだ観に行った時の話。

今年の春先と同じ渋谷のクアトロ。渋谷苦手だけど、クアトロはいいハコ。

外の張り紙には「ソールドアウト」の文字。

2014-11-08 17.54.06

 

Twitterでやり取りしてた方と「ソールドアウトは景気が良くていい」なんて話をしてた。本当にそう思う。

俺、ライブ前(観るのもやるもの共通して)は、酒飲まない、実は。やる側としてはプレイに影響出るからなんだけど、観る側としては酒飲むと尿近くなって、いいとこ見逃したりする。それが嫌で、ライブ前は酒禁止。でもこの日は少しだけ飲みたくなって、影響の薄そうなのを入れた。ジャックダニエルのコーラ割り。

2014-11-08 18.05.51

こいつをちびりちびりやりながらTwitter気にしながら、開演を待つ。空いているうちに物販で新譜とタオルもGET。無駄な動きなし。

 

そんなこんなで、開演。Theピーズは「パンク」ってことになってるから、お客さんのノリもすごい。最前は「おしくらまんじゅう」状態。俺はそこには入らず、PA前で心の対話。崇高な儀式。

言い忘れたけど、Theピーズはベース&ボーカルの大木温之(以下、はる)さん、ドラムの佐藤シンイチロウさん、ギターの安孫子義一さんの3人組。レベル全然違うけど、俺たちと同じ編成。刺激受ける。同じベースだから、はるさんのプレイは意識して観る。ドラムやギター、歌との関わりとかめちゃ観る聴く。鳥肌畑状態。音も好き。ある時はブリブリ、ある時はグリグリ、そしてまたある時はぐいんぐいん。そこにギターがキュイーンだったりジャギーんだったりする。佐藤シンイチロウさんのドラムも、the pillowsと少し違う、所謂熱いロック仕様。分厚くて心地よいグルーヴ。

曲も最高。芯から優しくて激しいロックンロール。曲で笑ったり、涙ぐんだりふわふわしたり、トロピかったり、その辺もう自由自在。

 

そんなショーがほぼ2時間半。27年やってるベテランと思えないタフネス。最高の空間、場所、空気。夢心地。時間あっという間。

 

帰り道、耳鳴り。京王線、ぼーっとする。寒い。

 

Theピーズ、結成から10年で活動休止。5年休んで、再開して12年目。波乱万丈すぎる道のり。重なる、理想の姿。

好きになってよかった。一生もの。これからもよろしく!

 

 

 


2014

ども。皆様、こんばんは。ヴードゥー・ダック・スターズのベース弾きです。皆様、どんな体勢で正月をお過ごしでしたか?僕は「旅する日々」から数えてこんな日々を過ごしました。

 

12/27 仕事納め→発熱と悪寒のため病人に擬態する。

12/28 素敵なお客様あり。薄めのお湯割りで失礼なく応対するが、21時過ぎに昨夜の悪寒が帰宅したため、一日を終えてしまう。

12/29 ラーメン食って本を買って寝る。

12/30 夜、 大学時代の素敵な先輩方と忘年会。楽しかった!が、独りになった瞬間悪寒に取り付かれ、一日を終える。

12/31 遅まきながら年末の準備。夜はジルベスターコンサートを観て感動する。

1/1 初詣の後、埼玉県北本市に帰省。このあたりから体調うなぎ上り。

1/2 昼は箱根駅伝(往路)をテレビで観る。母校の勇戦ぶりに熱が上がる。夜は楽しい後輩たちと大騒ぎ。

1/3 昼は箱根駅伝(復路)。母校の潔い逆転負けに脱力。以降、記憶喪失。

1/4 あけおめセッション

1/5 ふらつく

 

休みに入る前は労働に時間を費やさざるを得なくて、練習や自分の時間が奪われていた。あり得ないくらいフラストレーションが溜まったけど、多少は借りを返せたか。特に12/29にまとめ買いした本やクラシックを多少は堪能する機会を確保できたことは有意義だった。

中で印象的だった本。

詩を読む人のために (三好達治著、岩波文庫刊)

詩人の三好達治さんが詩をはじめて読む人向けに書いた本。詩人が様々な詩人の作品を例に挙げて読み解き方とかをわかりやすく伝える、というアプローチも面白いし、内容も本当にわかりやすかった。多分ここから色々広がって行く。そんな幸せな手応えを得られた一冊でした。

心病める人たち―開かれた精神医療へ (石川信義著、岩波新書刊)

ちょっと昔の本。こっち方面への問題意識もあるもので・・・。精神科医自身が綴る失望と戦いの体験と、日本の精神医療の「構造的な問題」を告発する問題作。読み進むにつれ、僕の気持ちがダークサイドに落ちて行く音が聴こえたが、その「感覚」こそ真実に対する理解の手がかり、と少し時間を経て思う。作者がこの本に込めた思いには、真摯に向き合えたかな?ざっくばらんであっけらかんとした著者の「語り口」には救われる想いがした。

他には中原中也の詩集とか、論語とか。選は今まで自分が触れて来た音楽や文芸作品、或は社会そのものについて、もっと深いところで理解したいという至極単純な欲求に基づいている。従って作品に取り留めはないが、この知識の海にしばし惑溺したいというのが目下の純粋な欲望。知識の苗床から咲く花の名前よりも、土壌を豊かにすることに関心がある。そんなところでしょうか。

 

というわけで、2014年はひとまずスタートしました。ヴードゥー・ダック・スターズは、今はメンバーがそれぞれの局地戦のただ中にある状況ですが、それをしっかり片付けて、一人一人がさらに強くなって戻る予定です。さらにドデカクてぶっとい音を出せるようになるので、その姿を心待ちにしていてください。

今年も、よろしく!!!!!

 

 

 


お知らせ

非常に遅まきながら、7月20日のレポをアップしました。

こちら

 


旅する日々

今年の12月は旅が多い。

12月3日の豊橋を皮切りに、札幌・大阪・岡山など。先週も火曜日の京都をスタートに伊丹・岡山・明石・大阪と回って土曜日に帰宅。

旅といっても、所謂お仕事の旅。時間的な制約や、東京の積み残しの対応など、結構痺れる場面が多いから、疲労感やストレスは正直ある。昨日の夜帰宅して今朝まで12時間眠ったのは多分その証左。

有意義な点ももちろんある。色んな町に行って、色々な人と話をして、考えやアイデアを理解して・・・これらの経験は自分を磨いてくれるものだと思っている。

そして、今いる(時間・空間両面の意味が混在した概念としての)「場所」についての感覚が新鮮になるということ。これはしばらく今いる「場所」から遠ざかってみないと感じられない。人間は自分の生活に慣れ、それが「当たり前」という感覚を覚えたときに飽きはじめる。はっきりいって贅沢病。そしてそれは自分にも明確に存在する。

今いる「場所」は本当に素晴らしくて、心地いいものだということを旅は常に再確認させてくれる。日常に瑞々しさが蘇る。言い尽くされた結論だからこそ、説得力を持つ感覚だと実感する。

まだ少しこの旅は続くけど、日常への帰還を何度も何度も味わいながら完走したいと思う。

 

そういえば12月はヴードゥー・ダック・スターズが産まれた月。今年で2歳になる。今の自分も含め、メンバー各々が人生の修行(?)を経て、もっともっと強く激しいバンドになって、必ず帰還する。その日まで、少し待っててください!


国歌

国歌は、「国の歌」。その国を最も象徴するもののひとつ。

 

アゼルバイジャン共和国という国がある。旧ソビエト連邦所属。中央アジアにある国。この国の国歌が実はもの凄くカッコいい。

どこかのサイトでは「RPGっぽい」と言われていたが、本当にそう思う。アレンジも、メロディも劇的で狂おしい。アゼルバイジャンについて僕の持ち合わせている知識なんてほとんどないけど、こんな熱い音楽を国歌にしてしまう素敵な国民性(文化的感性)には興味が湧く。

国歌の成り立ちには様々あるけど、大枠は「行進曲」とか「賛美歌」が多いとか。賛美歌風のものでカッコいいのはサンマリノの国歌

もの凄く美しいハーモニーでうっとりしてしまう。サンマリノがでっかい教会であるかのような錯覚すら起こさせる名曲。

あと、セネガルの国歌もいい。

何だか雄大。スケールの大きさと力強さがある。ユッスー・ンドゥールの原点はこういうところか!?という感じ。

さて、かつて作曲家の團伊玖磨は国歌の条件として「短い事、エスニックである事、好戦的でない事」ということを挙げ、君が代やドイツ国歌、英国国歌を白眉として挙げたとか。

というわけで、君が代。

敢えて雅楽バージョン。所謂他の国の国歌がテンションの高い方で突っ走っているとするなら、わが国の君が代は、それと逆の立ち位置。「静寂」を基調とした「美しさ」みたいな所に身を置いている。そこはやっぱり日本らしい曲っていうことなんだろう。雅楽のインストにすると、その点がさらに浮き彫りに鳴る気がする。

 

 

国歌を通してその国を眺めると、実にいろんなものが見えて来て楽しいっていうお話でした。

 


車窓

 

 

今日は出張で大阪でした。

車窓が大好きで、ぼーっと見てるだけで楽しい。

動画は、関ヶ原過ぎたあたりで何となくカメラ回したのに、同じく大好きなジュディマリをくっつけてみた。京都の手前だったから、曲も「kyoto」。

 

 

想像力を駆り立てる存在には、惜しみない尊敬。ジュディマリは、リアル。

そして、名古屋の大雨もリアル。

世界には、いろんなリアルがはびこっている。

車窓は、そんなリアルをいつでも柔らかく表現する。

 


これから先

普段の忙しいさの中で、ふとした瞬間に抜けている自分を見つけることがある。あの日のあの夜をともに過ごした人たちは、とっくに日常への帰還を果たしているというのに、僕はまだあの辺りを彷徨っている。ある種の主催者特権と思えば、悪い気はしないけど。

さて、レコーディングのお話。

今僕らは、ヴードゥー・ダック・スターズとしての初めての作品を世に送り出すための準備をしている。どんな作品にしようか、皆でアイデアを出し合っている。せっかくなので、レコーディングでしかできないことをやろう!という感じですね。

「できるかぎり自分たちで全て完結する」ということが僕らの志向なので、本当に全部自分たちでやりきります。ミキシングは、上村がやります。それだけで、もうどんな作品になるか、分からない(笑)

面白いって言ってもらえる様なものを、出しますよ。

少し涼しくなったら、ライブやります。そこで、僕らの音源を発表します。

IMG_2088

 

楽しみに、待っていてください!

 


そんなあれな話

楽器を始めてから今に至るまで、いろんなバンドでベースを弾かせてもらった。

 

7/20で同じステージに立つザ・カンツや、TMB3でも弾かせてもらった。本当に掛け替えの無い日々を過ごさせてもらったと実感している。その日々のことは、自分の人生においても素晴らしく充実した時代だった。

 

 

今、僕はヴードゥー・ダック・スターズでベースを弾いている。

 

 

僕はこのバンドが今までで一番気に入っている。過去のバンドと比べてどうの、という話じゃない。このバンドの音や3人が作り出す空気が、好きだという感じでしょうか。祐介といい、上村といい、個性的過ぎるプレイヤーばかりで構築する独特の世界。ストレートなロックンロールって感じとはちょっと違うけど、それは皆の音楽性の違いでもある。それでもひとつの作品を作れてしまうところがこのバンドの良いところでもあり、面白いところでしょうか。

 

 

 

そして、そういうところを面白がってもらいたい!という気持ちでライブをやっています。自分の好きなものって、人におすすめしたくなるような。

 

 

つまりはそんなあれなんです。

 

 

以上。

 

 

【お知らせ】

手作りフェス「ロックンロール・サーカス」は来月です!

・日時 7月20日(土)
・会場 sound creek doppo
(東京都新宿区三栄町1-2 CSビルB1)
・開場 18:00
・開演 18:30
・出演 ヴードゥー・ダック・スターズ/ザ・カンツ/TMB3 (順不同)
・チケット 2,000円(1ドリンク込み)

Voodoo_Duck_Stars@hotmail.co.jp


フェス

「ロックンロールサーカス」は、「フェス」という位置づけ。フジロックとか、アラバキとかみたいのと同じ。

その心は、発信「音楽」のみならず、「映像」や「Web」、その他様々なチャネルで、参加する皆が手作りでこしらえた「エンターテインメント」だから。会場のdoppoも、飲み物はおろか、食べ物も美味しいライブスペース。

音楽への興味が薄かろうが、目当てのバンドの出番がまだだろうが、楽しめる場所なのだ。

僕が出演者にいなかったら、来場者として参加したいくらい。(出演者だと、自分の出番が終わるまでお酒は飲めない)

 

 

カンツも、TMB3も久しぶりだから、すっごい楽しいもの用意していると思っている。もちろん僕らヴードゥー・ダック・スターズも同じ。

 

 

楽しくて楽しくて、忘れられない一夜にしたい!そんな気持ちで今はいます。どうか、このイベントに、僕らの作るものに、心から期待してください。絶対、損はさせません!

 

【ロックンロールサーカス】

http://696circus.com/

・日時 7月20日(土)

・会場 sound creek doppo(東京都新宿区三栄町1-2 CSビルB1)

・開場 18:00

・開演 18:30

・出演 ヴードゥー・ダック・スターズ/ザ・カンツ/TMB3 (順不同)

・チケット 2,000円(1ドリンク込み)

お問い合わせは・・・Voodoo_Duck_Stars@hotmail.co.jp

 

 


「楽な気持ちで」

2013-06-18 14.21.23

日比谷公園の今日の風景。緑の瑞々しさの見事なこと。

2013-06-18 14.22.29

じめじめした季節ですが、植物には最高に良い季節なのでしょうね。

そして夜はもちるん・・・

楽な

年中飲んでますが、ここからの時期は特に美味しい。

それこそ暑さが良いおつまみになります。

良い季節ですね。

【告知】

手作りロックフェス「Rock and Roll Circus」にヴードゥー・ダック・スターズが出演!

http://696circus.com/

・日時 7月20日(土)

・会場 sound creek doppo(東京都新宿区三栄町1-2 CSビルB1)

・開場 18:00

・開演 18:30

・出演 ヴードゥー・ダック・スターズ/ザ・カンツ/TMB3 (順不同)

・チケット 2,000円(1ドリンク込み)

お問い合わせは・・・Voodoo_Duck_Stars@hotmail.co.jp